
みなさんこんにちは。今日も元気に片付け事例紹介です。案件が多くなかなかご紹介が溜まってしまい申し訳ありません。今日は家ごと丸ごとサポートの初回として、玄関、洗面エリアの作業でした。

写真はアフター。玄関には厳選した帽子などの小物を置いて。吊るす収納で取りやすく。

お子さんと公園やアウトドア行く時に使うグッズや乾電池、掃除用品、DIYなどなど玄関まわりに詰め込んでありましたが、一度ぜんぶ出して見直してみることに。結果必要なものだけがざっくり収まるスペースとなりました。使うときにストレスがないのが理想ですよね。

洗面室も残りの時間で行いました。

その後、こちらの部屋で洗濯物が乾かせるスペースを作らせていただきました。カゴ類も手持ちで済ませましたがその後色を統一してスッキリとアップデート。

傘立ても外に出さずに中にしまう収納にすることで、玄関にはなるべく物が少なく視界スッキリな感じになりました。

こちらもすぐに奥様が百均やニトリで購入し、当日内に終えることができました。サイズがおおきいお靴は吊り戸棚ストックに。

こちらはESC収納。とってもわかりやすい!と言っていただけました。ラックも手持ちのものを使ったので新しい収納グッズはほぼ数百円のみ。

ものの整理中の奥様。暑い中の作業お疲れ様でした!

ご主人様もお休みの中工具類の整理ありがとうございました!

頑張った証。ごめんね、ありがとうでこれからリスタートのお部屋作りです。

「玄関はお家の顔」と言われるよう、私は初回は玄関から始めることが多いです。ぜひ福を呼び込んで更なる心地よい暮らしを目指していきましょう!!
お読みくださりありがとうございました。
あわせて読みたい


水回りと玄関の断捨離ですっきりリフレッシュ!快適整理収納サポート
みなさん、こんにちは。日頃よりありがとうございます。本日は整理収納サポート玄関、洗面室エリア編です。 まずどのお客様に対しても行うのがモノの整理です。 まずは…
あわせて読みたい


毎日快適に過ごしたい!急な来客でもOKな玄関の整理収納
毎日快適に過ごしたい! いつもお読みくださりありがとうございます。 埼玉で整理収納・片づけサポートを行っている 快適暮らしコンサルタントの鈴木ゆりです。 さて、…
あわせて読みたい


目指すはホテルライクな洗面室♪水回りの整理収納サポート
みなさんこんにちは。お片づけサロン代表 快適暮らしコンサルタント鈴木ゆりです。今日は洗面室の整理収納サポートです。 写真はアフター。大きな鏡のある空間に広々と…
あわせて読みたい


毎日が気持ちよい洗面室エリアの整理収納
みなさまこんにちは。 日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。 今日も事例紹介です。 サポートがありがたいことにご予約満席で、 快適になった空間のご紹…