Profile

お片づけサロン代表 快適暮らしコンサルタント  

鈴木 ゆり

1987年川越市出身・在住。

元々整理収納とは程遠い生活を送っていたが、自宅新築を機に300kg以上のモノを整理。

そこで気づきを得た自分なりの整理術をベースに、2019年開業。

対面を中心としたリバウンドしにくいアドバイスに定評があり、これまでに200人以上、レビューでは5点満点中4.8点と満足度も高い。

世界最大級の住まいづくりのプラットフォーム「Houzz Japan」にて、収納・片付けアドバイザー部門で総合1位にも選定。(2020年6月)

お客様の気持ちに寄り添いながらそれぞれの理想とする「快適な暮らし」に合わせたサポートを行う。

お片づけサロンについて

お片づけサロンは、いわゆる片付け代行や不用品回収の業者ではなく、楽しみながら家事や片付けについて学べる場としてオープンしました。

お片づけサロンを通して、心豊かな日常生活を送れるきっかけにしたいという願いから、ただ教えるだけではなくサロンとして自宅を定期的に開放する形をとりました。

ロゴマークの由来を動画にしました

行動指針

・お客様の価値観に合った片付けの提案をします

・リバウンドしない、自力でできる片付けやすさを伝えます

・片付けは「ゴール」ではなく、プロセス。一人一人の理想の暮らしのため、最大限サポートします

メディア掲載

Best of Houzz2022受賞 (2022年1月)

Best of Houzz2021 受賞 (2021年1月)

NHKテレビ「ひるまえほっと」出演(2022年4月)

NHKテレビ「おはよう日本」出演(2022年4月)

NHKラジオ出演(2021年10月)

東京新聞掲載(2020年12月、2021年7月)

川越経済新聞掲載(2021年2月、7月)

埼玉県広報誌「彩の国だより12月号」 掲載(2021年12月)

埼玉県戸田市 ミニコミ誌PALDISE 9月号巻頭特集(2022年9月)

FMチャッピー「くらっし~」毎月第二火曜日「鈴木ゆりのHOME,SWEET,HOME」コーナー(2022年7月よりレギュラー出演)

川越FM「川越まちゼミラジオ」出演(2021年8月)

ラジオぽてと「ときめきクローゼット」出演(2020年10月、2022年9月放送回)

他 読売新聞、朝日新聞、埼玉新聞「川越縁結びグループ地域活性化プロジェクト」など出演多数

保有資格

◎整理収納アドバイザー1級
◎親・子の片づけインストラクター1級
◎企業内整理収納マネージャー
◎住宅収納スペシャリスト
◎防災備蓄収納2級プランナー
◎生前整理アドバイザー2級
◎親・子の片づけアンバサダー
◎こども想いのくつえらびアンバサダー
◎古物商許可 埼玉県公安委員会許可 第431080056127号

新型コロナワクチン接種状況

2022年12月 4回接種済み