-
3/5(日)に防災セミナー行います!
みなさんこんにちは。 今日は来月行われる防災セミナーのお知らせです^^ 当日は、防災備蓄の基礎知識と、電気、ガス、水道がないなかで何を食べるか、どんなものを用意するべきかを考え、家族の1週間分の食品備蓄を作っていきます。簡単なグループワー... -
【SDGsの取り組み】事業車をEV(電気自動車)へ
こんにちは。今日はお片づけサロンの環境政策として、2022年より事業車を電気自動車にシフトしたことをご報告します。電気自動車(EV)とは、文字通り電気で走る車のことです。ガソリンで走る車はガソリンを燃やしてその力で動かすため排気ガスがでて... -
【お片づけでSDGs】リユース活動報告
新年あけましておめでとうございます。 日頃に置かれましては皆様よりいつもご愛顧いただき、誠にありがとうございます。さて、今日のブログは去年行いました「お片づけでSDGs活動」についでです。早いもので8回目の活動報告となりました。 今回は本応寺... -
夢もプライベートも大切に♪整理収納で人生を変えよう
いつもご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 今日は空き部屋だった部屋を整理しヨガ教室をスタートされるお客様のお宅へ、なんとプライベートでお邪魔してきました。「鈴木さんと整理したお部屋でヨガ教室を開くことにしたので、ぜひお客さん... -
【開催報告】私立幼稚園PTA講習会行いました
みなさん、こんにちは。 今日は私立幼稚園保護者会にて行われた片付け講座の開催報告blogです。 当日は約50人名の方々にお越しいただく大イベントとなりました。 保護者会の役員様も大変盛り上げていただき、幼稚園(2園)の各バスや入り口横に掲示頂き... -
座禅で心と頭を整理整頓
こんにちは、いつもお読みいただきありがとうございます。今日は私が最近ハマっている座禅についてお話します。先日川越の最明寺様でのイベントに参加したときのblogです♪ 瑶光山最明寺 HP〒350-1104 埼玉県川越市小ケ谷61 お寺に入ると、かわいいmapも... -
【お片づけでSDGs】リユース活動報告
みなさま、お世話になります。本日はお片づけサロンで行っております、「お片づけでSDGs」リユース活動報告です。 更新が遅くなりましたが、2021年冬の開催報告でございます。今回は、本応寺様にて行われた「子ども応援パントリー」で開催されたパン... -
ラジオレギュラー出演決定!
みなさん、こんにちは。今日は7月12日から始まりました、FMチャッピーでの出演のご報告です。7月より毎月1回、15分間ではありますが、暮らしや片付けに関する情報をお伝えする新コーナーを担当させていただくことになりました!詳細はコチラ 毎月第... -
【お片づけでSDGs】リユース活動報告
みなさま、お世話になります。本日はお片づけサロンで行っております、「お片づけでSDGs」リユース活動報告です。2022年1月に川越市産業観光館「小江戸蔵里」にて一般譲渡会を開催いたしました。以前はお寺を通じて福祉団体とコラボで寄付したのです... -
入間市 魅力アップセミナー開催報告
いつもお世話になっております。今回は6月8日に行われました、入間市男女共同参画推進センターでの「魅力アップセミナー」での開催報告blogです。定員20名のところ満席でのお申込みを頂きました。当日お越しいただいた皆様、ありがとうございました。 ...