-
【感謝】サポートレビュー掲載中!
みなさん、こんにちは^^今日はお片づけサロンでも一番人気の快適暮らしサポートのお話です。 「自分一人じゃできなかった!」「手際がよくてびっくりしました!」と毎回ご好評の声頂いております。本やネットで見てやっては見たもののうまくいかない…と... -
【ラジオ出演情報】5/18㈭ラジオ川越「KAWAGOE LIVE」生出演決定!
番組名:ラジオ川越FM88.7MHz 「KAWAGOEライブ木曜かわら版」オンエア:2023年5月18日(木) 13:00~番組サイト: https://radiokawagoe.com/ スマホでの視聴はコチラをダウンロードパーソナリティはもんやようこさん。川越のニュース・イベ... -
【講座開催後】PTA会報に掲載いただきました
日頃より当サロンをご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。blogでの報告が遅くなりましたが…去年行いました私立幼稚園様の保護者会講座にて、講座開催のご報告とお便りを園からいただきました。 ひまわり南幼稚園様 保護者会作成のおたよりですか... -
ご卒業&ご入学おめでとうございます
今日はとても嬉しいことがありましたのでご報告です♪ 先日、春に新高校一年生になる息子さんがいるお宅の整理収納サポート最終日でした。 サポートは三ヶ月弱になりましたが、作業するたびにみるみる見違えていった◎様のお宅。それは単に私だけの力ではな... -
【SDGsの取り組み】事業車をEV(電気自動車)へ
こんにちは。今日はお片づけサロンの環境政策として、2022年より事業車を電気自動車にシフトしたことをご報告します。電気自動車(EV)とは、文字通り電気で走る車のことです。ガソリンで走る車はガソリンを燃やしてその力で動かすため排気ガスがでて... -
【セミナーまであと2日!】PALDICE一月号&チラシ掲載中!
いよいよ、今週土曜日にあいパルみんなの防災DAYS「防災片付けですっきり快適収納」開催されます♪ チラシはホームページにも掲載中❗️→コチラ 日頃片付けのときにパントリーや長期保存食の期限をチェックするのですが、期限間際のビスコをキッチンに置いて... -
【今から始めよう】生前整理、終活…片付けで人生を見つめなおそう
みなさん、こんにちは。いつもお読みくださりありがとうございます。 さて、本日は生前整理のお話。生前整理とは自分が生きている間に身の回りのコト・モノ・お金を整理しておくことです。逆に、遺品整理とは、自分が亡くなったあとにするもの。生前で整理... -
【推しのいる生活♪】勉強も好きなコトも楽しめる女子中学生のお部屋サポート
みなさんいつもお読みくださりありがとうございます。さて、今日は中学2年生のお嬢様のお部屋の整理収納サポート紹介です。写真は全てアフター。9時から始めて1時間の休憩をはさみつつ、約6時間で作業しました。 全体のお部屋のイメージはこちら。当初... -
【参加者様のご感想】男女参画フォーラム@戸田市
2022年10月30日に戸田市で行われました、講演の参加者の皆様からのご感想をご紹介いたします。 -
スッキリしたデスク周りで快適に!テレワークづくりのための整理収納・インテリア
ウィズコロナでビジネスにも変化が訪れたここ数年。「出勤するより自宅での仕事が増えました」というお声により、テレワークの方向けの整理収納依頼も増えております。さて、今日は快適暮らしコンサルタント鈴木ゆりのテレワークスペース初公開です。私が...