-
【1月28日㈯】防災お片づけですっきり快適収納セミナー
会場:上戸田地域交流センターあいパル 日程:1月28日土曜日 10:00~11:30 定員:30人 参加費:無料 申し込み開始は1/5木曜~お問合わせ・お申込みは (TEL)048-229-3133 またはあいパル窓口にてあいパル様HP 防災の視点で考えると、お片づけも変... -
お片づけサロンはALLY(アライ)の取り組みを進めています
性的マイノリティの割合は11人に1人という割合を聞いたことがありますか?「自分の周りにはいない」「身近な話ではない」と思われる方も多いかと思います。私自身も長年培った固定概念の中で生活しておりました。しかし、存在しないのではなく、周りの... -
【推しのいる生活♪】勉強も好きなコトも楽しめる女子中学生のお部屋サポート
みなさんいつもお読みくださりありがとうございます。さて、今日は中学2年生のお嬢様のお部屋の整理収納サポート紹介です。写真は全てアフター。9時から始めて1時間の休憩をはさみつつ、約6時間で作業しました。 全体のお部屋のイメージはこちら。当初... -
【参加者様のご感想】男女参画フォーラム@戸田市
2022年10月30日に戸田市で行われました、講演の参加者の皆様からのご感想をご紹介いたします。 -
【開催報告】私立幼稚園PTA講習会行いました
みなさん、こんにちは。 今日は私立幼稚園保護者会にて行われた片付け講座の開催報告blogです。 当日は約50人名の方々にお越しいただく大イベントとなりました。 保護者会の役員様も大変盛り上げていただき、幼稚園(2園)の各バスや入り口横に掲示頂き... -
第一回Afternoon tea×Room Tourイベント開催報告
みなさん、こんにちは。本日は紅茶専門館coeur a coeur ×お片づけサロンでのコラボイベントの開催報告です! 我が家のお部屋の雰囲気にあわせてすてきなテーブルコーディネートでお客様をおもてなし。フードはお店自慢のスコーンやサンドイッチなどが並び... -
5Sとは?企業法人のための生産力アップのための片付けメソッド
みなさん、こんにちは。いつもブログお読みくださりありがとうございます。今日はタイトルにもある通り、5Sのお話。そもそも5Sとは何か?簡単におはなしすると、「整理、整頓、清掃、清潔、しつけ」の頭文字のSをとったもので、元々は製造業を中心とした... -
【お片付けでSDGs】リユース活動報告
いつもご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 お片付けでSDGsプロジェクトも早い所で7回目となりました。今回は川越で不要になった子供服を引き取り、リユース(再活用)活動を行っている、「川越お下がり会」に、自身の長男の品を約20点... -
片づけもダイエットも継続力!オススメ24時間使い放題ジム
みなさん、こんにちは。快適暮らしノートです。今日は私が7月から通っているジムのご紹介です。夫の影響で2年前からジム通いをはじめたものの、仕事と子育てと家事で時間を両立するのが難しく、いったん休止していた私。去年からまた少しずつジム通いが... -
PALDISE9月号掲載のお知らせ
みなさん、こんにちは。 この度、埼玉県戸田市上戸田地域交流センター様発行のミニコミ誌、 「PALDISE」9月号に特集いただきましたのでお知らせします。 なんと、巻頭1、2、3ページにて、掲載を頂きました。記事には整理収納を通して、ワークライフバ...